2025.03.17

【静岡支店】地場産業・地場産品のPRイベント企画・運営事例

「産業フェアしずおか2024」企画・運営

公益財団法人静岡産業振興協会様

駿河湾に面し、温暖で穏やかな気候に恵まれた静岡市。徳川家康が市内の中心部にある駿府(すんぷ)城に居城していた時代には、実質的な日本の首都として、江戸、京都、大阪に並ぶ大都市として大いに栄えました。
各種の木工品、製紙、プラモデルなど、多彩なモノづくりの集積地として長い歴史を持っているほか、農林水産業も盛んで、特に駿河湾から揚がる新鮮な魚介類は広く知られています。今回は、エイエイピーが、静岡市の地場産業・地場産品を内外に広くPRするイベントの企画・運営をお手伝いさせていただいた事例をご紹介します。

2日間で約4万7000人が来場
会場となった「ツインメッセ静岡」には、静岡の地場産業、農林水産業、観光、企業などの他、中部横断道で結ばれている山梨県、長野県、新潟県の市町の団体など合計約190団体が出展。販売の他に、ステージや体験コーナーも各所に設けられ、あちこちで順番待ちの長蛇の列ができるなど、2日間で47,000人以上が来場し大いに賑わいました。

イベントの概要はこちらのサイトからご覧いただけます。
産業フェアしずおか2024公式サイト


エイエイピーは「人と、地域と、共鳴する」をスローガンに掲げ、さまざまな地域の活性化のお手伝いをしています。地場産品・地場産業の振興に課題をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。
お問合せはこちらからどうぞ。