2025.04.16

【横浜営業所/東京支店】ARを活用したデジタルラリー事例

AR技術を活用した周遊観光促進事業

神奈川県文化スポーツ観光局観光課

東京・大阪に並ぶ大都市として知られる神奈川県は、貝塚・古墳・横穴墓など、先史・古代にゆかりのある遺跡が全国的に見ても多く残されている他、武家社会が隆盛を極めた中世、開国や近代化といった華々しいトピックスが目白押しの近世・近代まで、さまざまな歴史が重層的に存在する、歴史のまちでもあります。
今回は、そんな神奈川県の歴史をテーマにした、デジタルラリーの企画・運営をエイエイピーがお手伝いさせていただいた事例をご紹介します。

全3期に分けて実施
ラリーは、2024年10月から2025年2月までの期間を、「原始・古代」「中世」「近世」をテーマに3期に分けて実施。景品も各時代に合わせて設定するなど、複数回にわたって楽しんでいただけるよう工夫をしました。

AR(拡張現実)を活用
今回の企画では、県内の33の全ての市町村内にチェックポイントを設定。チェックポイントのうち、30か所では、その場所にゆかりのある人物や出来事、建物などのARコンテンツがスマートフォン上に出現し、ARコンテンツと一緒に写真や動画を撮影することが可能なシステムを構築しラリーを楽しんでいただきました。

エイエイピーは、さまざまな地域の魅力発信や周遊企画のお手伝いをしています。お気軽にお問合せください。
お問合せはこちらからどうぞ。